ギャラリーオープンしています!
2010年 01月 22日
作業が終了し 本日よりオープンすることができました。

ちょうど1週間前はしんしんと雪が降っていましたね。
スタッフだけではどうすることもできない屋根雪でしたが
いつも力になって下さる方々のおかげで無事屋根雪を落とすことが出来ました。
本当にありがとうございました。

水曜日には会議に出席のため白馬に来ていた菊池さんも
スコップを持ち屋根に登ってくれました。
しばらくは大丈夫!と思っていたのですが
窓の外は雪!! 明日の天気が気になります。
1年2ヶ月前のこと???!
2010年 01月 21日
もうこんなに時間が過ぎていました(;^_^A
今日はメールで挙式のお問い合わせをいただき
ご家族での挙式についてのお返事をしていました。
質問の中に スナップ撮影のカメラマンさんのことがあったので
白馬で頑張っている teraさんの紹介をしていました。
ホームページを見ると、
トップページの写真は6枚ありましたが
和田野の森教会で挙式をして下さった方がたくさん!
クリックするたびに6組の素敵なおふたりがあらわれ?
いいなぁ〜♪ なんて挙式気分に浸ってしまいました。
本当はもう少し屋根雪落とし頑張らないといけないのです!
そしたら・・・・・思い出しました!!!
ブログにまだアップしていなかったことを〜
とってもきれいな花嫁さんでしたから 写真はしっかり保存してありました。

2008.11.1 ご家族での挙式でしたね。
記念日には立寄れる教会、自然の中にある教会
を探して和田野の森を訪ねてくれました。
夕方からは2時間ほど場所を移動して たくさんのゲストを招いてのパーティ。
移動も準備も大変でしたよね。
それでも和田野の森を選んでいただけたこと 本当に感謝しています。
挙式から1年以上過ぎてしまいましたが
おふたりはきっとこの時のままでしょうね〜☆
暖かくなったらまたお会いできますように。
挙式前のロケーション撮影での素敵な1枚はこちらで見ることが出来ますよ!
topをクリックすると写真が入れ替わりますのでその他の写真もお楽しみに〜!
白馬雪情報
2010年 01月 16日
昨日の和田野の森


どんなになってしまうんだろう?と心配しましたが
今朝は空が明るくなり
日中は久しぶりに陽射しもでてきました!


今日は1日 雪かきでおわってしまいました。
明日は曇りマーク。
屋根雪が危険な為 ギャラリーは休館させていただいています。
雪を片付け次第 オープンします。
明日見学を予定していただいている方 申し訳ありません。
ギャラリーオープンについては お電話いただけると確実です。
0261-72-5048 菊池哲男山岳フォトアートギャラリー
どうぞよろしくお願いします。
2010年1月11日(月) 快晴
2010年 01月 11日
9月からオーナーとなってくれた菊池さんと
社長である奥さまとともに新しい年を迎えました。
オープンして3年目のギャラリーと30年近くの歴史を持つ教会。
新しく変えていくべきところと、大切に残していくところ・・・・・・
おふたりはこの4ヶ月の間
事務処理や撮影で忙しい中 東京と白馬を何度も行ったり来たり。
連休中も牧師先生との打合せを兼ね、雪の状況を見に来てくれていました。
牧師先生との打合せでは、教会オープン当時の様子や
その当時教会に携わってくださった牧師様の想いを伺うことが出来ました。
それから、この大雪の中 ギャラリーを探して訪ねてくださった方があったり
挙式をあげてくれたおふたりが雪の教会を見に来てくれたり
「ここを訪ねてくれる方の想いを大切にして
もっとたくさんの方にギャラリーと教会を知っていただきたいな」
そんな風に感じていました。
オーナー(菊池さん)社長の考えも同じでした!
忙しいことを理由に なかなか更新できずにいたブログ。
「明日(1/11)は晴れるから 白馬三山の写真からブログはじめよう!」 ←菊池さん
菊池さんの予報は大当たり。
ただ和田野の森に登ってきてしまったら白馬三山の写真は撮れませんでした(^_^;)
相変わらずどこか抜けたスタッフたちですが
また ぼちぼち のほほ〜ん と和田野の森の様子を綴っていけたらと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。