満月
2008年 11月 14日
それなのに、今日の朝焼けはまごまごしている間に おわってしまい
カメラにおさめることができませんでした。
残念。
陽がさしてくると暖かく 雲一つない穏やかな日となりました。
落ち葉掃きをしていると、親しくしていただいているペンションのオーナーさんが
お客さまをご案内してきてくれました。
ゆっくり時間をかけ ギャラリーを見学。
「すごいわねぇ〜 山に行くことは出来ないけれど ここに来たら行けるわね!」
「白馬には何度も来ているけれど、このお天気とこの場所は初めて!」
焼き芋のおいしいにおいの事務所で おしゃべりがはずみました。
おしゃれなフェルトの帽子にマフラー、手はきれいにマニキュアが塗られ
菊池さんのカレンダーを予約してくださったおふたりは
「私は大正12年、彼女は大正13年産まれよ〜♪」
と 帰っていかれました。
朝焼けのチャンスを逃してしまったことも、
お気に入りのピアスを片方無くしてしまったことも
「まっ、いいか」と思えるくらい 楽しい気持ちになりました。
夕方近く、菊池さんが鹿島槍の撮影からギャラリーに。
素敵なおふたりの話を笑顔で聞いてくださり
「ありがたいね 一歩一歩だね」
「このギャラリーを知ってくれる人がすこしづつ増えていくといいね」
「今夜の撮影は大雪渓あたりかな・・・」
「満月見ながら帰ってくださいね」
と和田野の森を下って行かれました。
今頃は月の明かりを独り占めでしょうかね?