人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1年目と22年目と

やさしい気持ちのまま迎えた火曜日。
庭仕事の準備をしていると、挙式から1年目(1日目ですね)を
歩き始めた昨日のおふたりが挨拶に立ち寄ってくれました。

素敵なホテルでゆっくり過ごせたこと、
ご家族も白馬を気に入ってくださったこと、
それから ヘアメイクの先生、カメラマンさん、
挙式を通じての出逢いに感謝してくださっていること。
うれしかったです。こちらこそありがとうございました。



おふたりを見送り、元気百倍?!
庭仕事をしていると富山から来てくださったと言うご家族3人。
ギャラリーをすすめると、「ここはふたりの記念の場所なんですよ」とご年輩の女性。

「ここの部屋で着替えたのよ!」今は倉庫として使っている部屋を指さして
20年以上前の挙式の日のことを話してくださったのは花嫁のお母さまでした。
教会の鍵を開け、どうぞ と声をかけると
入り口の扉の前でお母さまは手を組み そっとお祈りをしていました。
「あ〜ここよねぇ…」
なんだかじわっときてしまいました。

ギャラリーを見てくださり森をしばらく散歩され 
今度はおふたりが話しかけてきてくれました。
「すこしづつ変わってしまいますね」残念そうな声でした。
どきっとしてお話をうかがっていると
5月から22年目を歩き出したおふたりはスキーが大好きで白馬での挙式を決めたそう。
小さな教会と、森の雰囲気にひとめぼれしてこの教会を選んでくれ
何年かに一度は和田野の森に足を運んでくださっているとのこと。
昔はもっと森だったと言う。
でも、
「ここはやっぱり落ち着きますね。」
「庭の手入れは大変だけど 森を守ってくださいね!」



同じ日に 1年目と22年目のおふたりに出逢えおしゃべりできるって
すごいことですよね。古い教会だからこその出来事に感激でした。

「また来ますね!」
帰り際、どちらの方からも言っていただけた言葉。

「ここは、変わらない森だね」次に逢うとき、そう言っていただけるよう
教会スタッフ明日からも頑張ります。


 
by wadanonomori | 2009-06-10 03:07 | 教会

和田野の森のまん中に位置するアートガーデンから、和田野の森教会&菊池哲男山岳フォトアートギャラリー、白馬の様子をお知らせします


by wadanonomori